October 31, 2008

平成のバカ殿様が大判小判?

・黙ってやらせておいていいの?
 御曹司総理麻生氏がここまでひどいとは思わなかった。
毎回毎回総裁選に出馬しようやく総理の椅子に座ったら、ここまでやりたい放題やるとはね。
それでまた、やりたい放題やれるだけのネタもそろっちゃってるんだよね。
ただの世間知らずだと思っていたが、これはバカ殿以外の何物でもない。
平成のバカ殿さまだよ。

 バカ殿様が江戸城の天守閣から貧乏人に大判小判をまいてくれるのだそうだ。一世帯38000円。ありがたい話だ、なんて思っている人はそうそういないだろう。もらえるものはもらっておくか、ってな程度だろうな。
それだって、もらった後に何が起こるのか不安ばかりがつのったし。そのあとの年貢のとりたてが厳しくなるんだろうなって。
そしたらすぐにその答えが出たよ。
3年後に消費税を上げるんだって。
何パーセント? 

 そのころにはバカ殿は内閣からも姿を消しているだろう。
やりたいだけやって後のことは人任せ。
悪知恵ばかり働く御曹司らしいやり方だよ。(もしろんシッカリした御曹司だって世の中にはたくさんいるけどね)親の名を借りて偉そうにふるまって中身が全くないやつだよ。

 高速道路の通行料だってはじめて聞いた時は意味が分からなかった。どこまで行っても1000円、って1000円以上走ることが私にはあまりないからね。
それにもっと聞けばETCのついた乗用車だけだって言うじゃない。
私にはまったく関係のないお話でした。

 選挙対策であることはまぎれもない。
しかしそんなに国民は単純じゃなよ。

 3年後の消費税増税に向けて庶民の財布のひもがゆるくなると期待しているようだが、無い袖は振れないしね。
ところが一つだけない袖を振らなければならないものがある。2011年からの地デジ問題。
ぎりぎりまで待って買いかえればいいか、なんて思っていると、消費税があがっちゃうってことか。
庶民を追い詰めるのもいい加減にしろ!!!

 景気回復だのなんだの言ってバカ殿のやりたい放題させていたら、この国はどうなってしまうのだろうか?
この先何を言い出か?興味もあるけどね。(呆)

October 26, 2008

C.S 優勝おめでとう!!

・待ちに待ったこの日がきたよ。
 ジャイアンツがまぎれもないセリーグのトップになった。
昨年あんな負け方でどれだけ悔しい思いをしたことだろう。
今年こそはという気持ちとまたあの悪夢が....という思いが入り混じって迎えたクライマックスシリーズ。

 しかし今年の巨人はちがった。どうしても個人のプレーが目立ってしまうラインアップで、C.Sでは選手が一丸となってチームプレーに徹した。ここまでやるかのダブルスチールもあったし、一戦一戦、ワンプレーワンプレーが大技小技を取り混ぜた野球のだいご味を味あわせてくれた。
ハラハラしたシーももちろんあったが、ここ数年のジャイアンツにはなかった試合展開だったと思う。そして昨年と大きく違う点は、大差で離されてもあきらめないところだ。きっと勝つ、そんなファンの期待にちゃんと答えてくれたところが改めてファン心理をがっちりつかんだね。
 
 慎之介不在のさみしいシリーズではあったが代わってマスクをかぶった鶴岡も頑張ったし、何より二年目の坂本が素敵だったよね。
ベテラン勢も当然がんばったけど、若手もとっても頑張った優勝だよね。

 さて、いよいよ日本シリーズ。今年の西武はつよいよ、という人がいたが、今年のジャイアンツは粘りとチームプレーを武器に大きな花火をうちあげましょ!!


・麻生やめろ!!
 やっぱり御曹司は御曹司でしかなかったね。
イメージアップのためにスーパーを視察しようが何をしようが、経済観念の違いすら分からない人に、庶民の苦しい生活状況を話して聞かせても馬耳東風というか、理解する器をもっていないのだから仕方がないよね。
 
 まっ、そんな方には一刻も早く総理の座を退いていただいたほうがよろしいのでは。

 一瞬彼の良さそうに見えるところは行動力だと思う。
御曹司は常に大勢の人に囲まれて歯が浮くようなよいしょをよいしょとも感じず、自分には信望があると大きな勘違いをしているんだ。思い通りに行動し、それがまた即決ときているから、はじめは大したリーダーだと思われることもあるかも知れないが、中身はどうよ。ただのおバカな御曹司じゃない。

 経済危機に即刻手を打つようなそぶりを見せてはいるが、御曹司の感覚で物事動かされてしまった日にゃー、庶民は置いてけぼりでしょ。御曹司クラスのお暮しをなさっている人は全体の何割くらいでしょうね。
2世3世で政治は世襲だと思っているような人々に政治を任せておいては、マジ、どうやって暮らしていけばいいんだよ。
無駄な経済政策より、とりあえず政権交代してみようか。


October 19, 2008

こんどこそ総選挙?

・麻生氏決断するのか?
 自民党の衆議院議員の皆さんからもそろそろ総選挙近しの動きが見えてきた。麻生総理就任時から解散を覚悟していた議員たちにとって待ちに待った日となるのだろう。

 駅前に事務所を借りてしまったという議員も多く、家賃が大きな負担だと語っていた。

 さてこの選挙、自民党票が伸びないだろうという予想はいうまでもないが、民主に清き一票がどれだけ集まるかも疑問だ。
民主党に一票を投じる人の中でも「自民が信用ならないから、じゃぁ民主党でいいか」程度の気持ちの人がほとんどではないだろうか?

 民主党が政権をとったら何が変わるのか、いまいち期待が持てないところが情けないよね。

 国会中継を見ていても互いの上げ足ばかりとっていて全く前に進まない。
それも仕方がないのかも、とも思った。世界の情勢がこれだけ早く変化すると、予期しないことも次々起こる。どんな時でも適応できる法律なんて無理なんじゃないの?
 
 法律という大前提があって、その時々でフレキシブルに適応すればいいじゃんなんて思ってしまった。
そのために国会議員がいて情勢と照らし合わせながら国の政策を考えているんだろうに。
こんなことにも、あんなことにも適応する法律なんてこのご時世厳しいと思うよ。
 
 いつテロリストに狙われるかわからないし、株の暴落だってそもそも国内の問題じゃない、人さまの国で起こったことでこれほどまで左右されちゃう世の中なんだから。
国会中継ほど「もっとちゃっちゃとできないの?」と思いながら見る番組はないね。麻生総理誕生直後なんて見ていてホント怒ったもんね。

 視聴者を興奮させるには良い演出のドラマかも。


・遼くんすごい
 ゴルフ中継なんて見たことがなかった。
なのに石川遼くんが話題になってからは結構みることが多い。
今日も遼くんの戦いぶりに釘づけになった。
結果は2位だったが今日だけのスコアではー2で一番だったのだ。
プロゴルファのことはあまり知らないが、私でも知っているそうそうたるプロたちが+5とか6っていう難しいコースで17歳の遼くんはアンダースコアだもんね。
大したもんだ。

 実はこんな私はホールインワンの経験者なんだ。
誰もがまぐれだというがそれは失礼だと思う。
どんなへたくそだってホールめがけて打っているんだよ。
ちなみにその時の私は.....
120ヤードをクリークで、フェアウェイをボールは狙い通りゴロでホールめがけて転がって行ったのだった。

 まぐれではないと私が言うと、
「これで運を使い切ったね」と言われた。

なに〜!!


October 12, 2008

あの人が自殺した

・三浦和義氏
 驚いた。 彼だけは自殺などしないと思っていた。
あまりにもあっけない結末だった。何も解決しないまますべてが闇に葬られた。

 私は彼に数回会ったことがある。彼の生活の一部を密着取材したこともある。
妻の良枝さんはいまどうしているのだろうか。
二人は程よく距離を保ちながらそれぞれの立場を尊重し合うとても仲の良い夫婦だった。

 彼と出会う人はすべてと言っていいだろう、彼に対して「疑惑」を抱いている。彼は果たして白なのか黒なのか、彼の一挙手一投足から何かを探ろうと観察する人も少なくない。

 そんな中で彼は常に怪しい。わざと怪しくしているのではないかと思うくらいたとえようのない怪しさを醸し出している。
彼は相手の反応を楽しんでいるかのようにも見えた。
誰もが彼に「疑惑」を感じていることを逆手に取っているかのようだった。

 気の小さい人なんだと思う。相手の様子が気になってしようがない。でも、そんな自分を感じさせないように自分から怪しく見せているんじゃないかと思った。

 女性とみたら近づいていく。高温の甘ったるい声で話す。
そんなときでも相手の表情を見逃さない。心の中まで覗き込もうとするような目つきをすることがある。たいていの女性は気持ち悪がるが、それがまた、彼には楽しいようだった。

 テリー伊藤さんが彼の自殺は狂言のつもりだったのではないか?と言っていた。
彼ならそれもありかも知れない。
死の直前で復活するというストーリーだったに失敗してしまったのかなぁ? 
それとも突然この世から消えることで世間がどう反応するか、自分では見届けることはできないが究極の愉快な仕掛けのつもりだったのかも?

 ロス疑惑は最後まで疑惑のまま終わった。有罪になるのが怖くて命を立つような人ではない。疑惑の人のままいたかったのかもしれない。「やっぱり黒だった」でも、「えっ?! 白だったの」でもなくグレーのまま注目を浴びていたかったんだろうね。

 ロス市警の管理体制が問われている。
やっぱり大きな問題(話題)を提議して彼は去って行ったんだ。

October 10, 2008

ばんざ〜い!!

   祝 優勝

  わが永遠の 読売巨人軍!!