May 16, 2012

ペンギンくん

3月4日に葛西臨海水族園から脱出したフンボルトペンギンの幼鳥がお台場近くの東京湾で発見されたというニュース。

まだ子供だと聞いた時は絶対に生き延びることは難しいだろうと思っていただけに、間違えなく脱出したペンギンくん(男の子か女の子かわかりませんが)だと聞いて思わず拍手してしまいました。

よく頑張ったね!ってニュースの映像に釘付けになっていると、そこに写った姿は何だか自由な生活を楽しんでいるようでビックリ。

フンボルトペンギンというのは比較的暑さに強い種で、海岸の洞窟などに巣を作って海でエサをとっているのだそう。
ということは 脱出ペンギンくんも東京湾岸のどこかに巣を作っているのでしょうか?
フンボルトペンギンでなければ生き延びることは難しかったでしょうね。

我が家は葛西臨海水族園と今回発見されたあたりのちょうど中間のベイエリアにあります。なんだペンギンくんったら、うちの前を通ってあちこち遊びまわっていたのかしらね。

捕獲は失敗、今なお自由を謳歌しているというペンギンくんですが一人ぼっちじゃ寂しいでしょう。
東京湾で友達できたかなぁ。かもめとか?

夏になると屋形船やクルーザーも頻繁に行き来するようになる地域ですからその前に家族のもとに返してあげたいですね。

水族園に戻ったら家族や仲間たちに武勇伝をいっぱい聞かせてあげるのかな? 

好奇心旺盛なペンギンくん 無事戻れるよう祈っています!!!

Posted by saelie at 18:22:18 | from category: Main | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)